【建物にやさしい緑化】HPへ tomoeHPトップへ ワークショップ&見学会目次 >2023-04-16「京都市京セラ美術館」 
TomoeHP トップへ
●「ヒノキ」檜
Tomoe智惠 Watanabe渡辺
※屋上緑化見学
ご希望の方は、
電話0561-72-7787
またはメール にて
ご連絡ください。
2023-04-16(日)【京都市京セラ美術館】 見学
「ワーク&見学」
 「ガラスリボン」と呼ばれるミュージアムショップとレストラン。ショップから見える景色は、良いが、レストランからの景色は、テラスの反射でまぶしいかな?
TomoeHPへ
わたなべ ともえ
環境再生医
渡辺 智惠
 コロナ明けの京都の日曜日
外国人・日本人ごちゃまぜのすごい人出でしたが裏道は、結構すいていて、十分京都を
満喫できました。
神宮道の
天然記念物の「大楠」も
見事でしたが、



その前の塀の上で見つけた苔の中の
実生の植物の新芽も
かわいかったです。
青蓮院門跡の「大楠」(天然記念物)
京都市東山区粟田口三条坊町14(青蓮院前)
Tel.075-561-0931
定休日 火曜日・水曜日(祝日の場合は通常営業)
■「PAVILION COURT(パビリオンコート)」
 2020年にリニューアル・オープンした美術館の建築に
興味があり、寄ってみました。ここから、京都駅方面に向かい八坂神社への神宮道も
比較的すいていて、ゆったりと楽しめました。
  平安神宮の鳥居が目印。
この横に美術館はあります。

ちょうど、京都観光バスの
スカイホップバス
が通過しました。
ワークショップ
&見学会 目次へ
 平安神宮から八坂神社への神宮道にあります。
■屋上緑化
見学2023
に戻る↓↓↓
〒606-8342 京都府京都市左京区岡崎最勝寺町13  電話: 075-771-4334
 その後、八坂神社でお参りし、京都駅に向かいましたが、ものすごく人が多かったので、
一本外れた祇園外の中の道を歩きました。路地などが面白い通りでした。
鴨川沿いも楽しみながら、京都駅に戻りました。
 チェーン店です。質量からすると、少しお高めに感じますが、円山公園の景色を眺めながら食事ができるので、良しとします。名物の「しだれ桜」の花が咲いていた時はこのように、ゆったりはできなかったでしょうね。
「薄層・軽量 
 MP緑化HP」
 駐車場にもなる通路と
奥の建物と庭が私の好みです
■「一休庵」
【建物にやさしい緑化】HPへ tomoeHPトップへ ワークショップ&見学会目次2023-04-16「京都市京セラ美術館」先頭へ 
TomoeHPへ
わたなべ ともえ
環境再生医
渡辺 智惠
「ゆばあ~葉」¥950
「アカメガシ」
「ナンテン」
「桜あん大福とほうじ茶」¥600(込)
 ガラス張りの室内から東山を借景とした庭園を
無料で見学できます
「大曾根の滝」
■緑や庭が
楽しめるお店
2023に戻る→
円山公園内にある傘と毛氈の赤と空の青とのコントラストが日本風情があるお店。昼休憩しました。
お客様は2組だけ。席が空いていたので、
アンティークな室内で、お茶を頂きました
■2023-04-16
屋上緑化・
壁面緑化
見学の様子は
 こちらから
てるかHPへ
「鴨川沿から見える結婚式場屋上緑化」
「鴨川」
〒605-0071 京都府京都市東山区鳥居前 東入円山町官有地 075-531-6731 不定休
国の登録有形文化財
(平成15 年認定)
の建物がカフェ
「丸窓のある通路」
「通路奥の建物と庭」
 リニューアル後の新設された「東山キューブ」屋根の上にテラスがあり、階段状のデッキと笹の屋上庭があります。
「フジ」の花
ちょうど藤の花が、見ごろで綺麗でした。
建築家の青木淳さんと(同館館長)と西澤徹夫さんが改修された、現存する日本の公立美術館では、最も古い(S8年1933年)京都市美術館。その歴史ある建築の意匠を生かしながらの改修だそうです。
 美術館 東側の庭園 無料
Tomoe智惠 Watanabe渡辺
TomoeHP トップへ
「ワーク&見学」
2023-04-16(日)【京都市京セラ美術館】 見学
ワークショップ
&見学会 目次へ
「京都駅 大エスカレーター」
「フタバアオイ」
●「ウツギ」
「薄層・軽量 
 MP緑化HP」
てるかHPへ
京都市東山区粟田口三条坊町14(青蓮院前)
Tel.075-561-0931
定休日 火曜日・水曜日(祝日の場合は通常営業)
■「KYOTO YAMANAKA CAFE」
ミュージアムショップからの景色
■【京都市京セラ美術館】
「坪庭」