アガパンサス
|
属性・特徴 |
花期・成長 |
環 境 |
手入れ |
|
ムラサキクンシラン科
別名:ムラサキクンシラン原産地:南アフリカ
常緑多年草
|
花期:6-9月
30p〜1.5m
|
日当たりと水はけのよい場所 |
剪定:花後、花茎を取る。株が増えすぎたら、株分け
肥料:春と秋に少量 |
|
アガパンサス(白)
|
属性・特徴 |
花期・成長 |
環 境 |
手入れ |
|
ムラサキクンシラン科
原産地:南アフリカ
常緑多年草
|
花期:6-9月
30p〜1.5m
|
日当たりと水はけのよい場所 |
剪定:花後、花茎を取る。株が増えすぎたら、株分け
肥料:春と秋に少量 |
|
アジュガ
(チョコレートチップ)
|
属性・特徴 |
花期・成長 |
環 境 |
手入れ |
|
シソ科
原産地:アメリカ
常緑多年草
|
花期:4-6月
01.-03m
ほふく性
地被植物 |
半日陰の方が
良く増える。 |
剪定:株が増えすぎたら、
株分け
肥料:春から初夏の生育期に、株のまわりに緩効性肥料を置き肥又は液体肥料 |
|
ガウラ(赤花) |
属性・特徴 |
花期・成長 |
環境 |
手入れ |
|
アカバナ科
別名:白蝶草又は山桃草
原産地 :北アメリカ
半落葉多年草
|
花期:5〜10月
背丈0.6〜1.5m
|
日当たりが良い場所・荒地も可 |
剪定:株元が混み合ったら1/3迄刈り込み
肥料:多肥は避ける |
|
クリスマスローズ |
属性・特徴 |
花期・成長 |
環 境 |
手入れ |
|
キンポウゲ科
別名:ヘレボレス
耐寒性 常緑多年草
|
花期:1〜3月
背丈20〜30cm |
水はけのよい、明るい半日陰 |
汚れて見苦しくなり始めたら、花柄を株元から切り取り
肥料:10月、12月、2月に緩効性肥料 |
|
サルビア ネモローサ
(カラドンナ) |
属性・特徴 |
花期・成長 |
環 境 |
手入れ |
|
サクラソウ科
原産地 :メキシコに多
耐寒性落葉多年草
|
花期:6〜11月
草丈:
20〜200p |
日当たりを好み、水はけよく、しかも乾燥しないところ |
剪定:伸びすぎて草姿の乱れてきたものは、切り戻し
肥料:生育中は月に1回の置き肥
|
|
シマトネリコ |
属性・特徴 |
花期・成長 |
環 境 |
手入れ |
|
モクセイ科
別名:タイワンシオジ
原産地:日本(沖縄)台湾他
常緑高木 |
花:5〜7月
10m |
日当たりのよい場所から明るい日陰。暖地を好むので、小さい苗は冬越しの際にマルチングする |
剪定:枝の伸びがよいので、真冬を除き、必要に応じて随時切り戻し
肥料:庭植えは寒肥(元肥のみ)鉢植えは化成肥料 |
|
西洋イワナンテン「アキシラシス・トリカラー」 |
属性・特徴 |
花期・成長 |
環 境 |
手入れ |
|
ツツジ科イワナンテン属
原産国:北アメリカ
常緑低木・カラーリーフ
|
0.3〜1.5m |
日向から日陰 |
剪定:新梢が伸びる前のの3月から4月
肥料:生育期の5月から6月に緩効性肥料 |
|
セキショウ(黄金) |
属性・特徴 |
花期・成長 |
環 境 |
手入れ |
|
石菖蒲
ショウブ科
原産地 :日本
常緑宿根草
|
10〜20p
カラーリーフ
|
水はけと日当たりがよ場所。木陰でも育つ |
根が混みあってきたら、植え替え、株分け
肥料:肥料はさほど必要としない
|
|
タイム「クリーピング」 |
属性・特徴 |
花期・成長 |
環 境 |
手入れ |
|
シソ科
原産地 :北アフリカ
耐寒性常緑宿根草
|
花期:5月〜10月
這い性
グランドカバー |
庭植えの場合、半日陰の真夏でもある程度風通しがあって涼しいところ |
剪定:梅雨期の蒸れや、夏越しに備て、切り戻し
肥料:香りがなくなるので、必要なし
|
|
ツワブキ |
属性・特徴 |
花期・成長 |
環 境 |
手入れ |
|
キク科
原産地 :日本・台湾
耐寒性 常緑多年草
|
花期:10〜12月
背丈20〜50cm |
半日陰の場所や明るい日陰 |
古い葉を取り除く程度
肥料:追肥6月頃と花の咲く頃、化成肥料少量(葉を大きくしたくない場合はあげない) |
|
ハイビャクシン ブルーパシフィック |
属性・特徴 |
花期・成長 |
日当たり |
手入れ |
|
別名:ハイネズ 這い性コニファー
ヒノキ科
原産地:日本
常緑性低木 |
0.5〜m
カラーリーフ |
日向・日蔭
暑さ寒さに強い。 |
剪定:剪定するほど広がるので、毎年行うと良い。
肥料:色が悪くなったら2月に緩効性肥料または油粕 |
|
ブルーベリー
「オレゴンブルー」 |
属性・特徴 |
花期・成長 |
環 境 |
手入れ |
|
ツツジ科
落葉低木
ラビットアイ 系大粒
樹勢よく、育てやすい。
|
実:
7月中旬-8月月
ブッシュ |
日向 |
剪定:花後5月
強剪定:冬
肥料:肥料は2−3月
水はたっぷりと必要 |
|
ブルーベリー
「ティフブルー」 |
属性・特徴 |
花期・成長 |
環 境 |
手入れ |
|
ツツジ科 落葉低木 ラビットアイ系中粒
アメリカ1955年に発表。「エセル」と「キャラウェイ」の交配種。日本への導入は、1962年 |
実:
7月中旬-8月月
ブッシュ |
日向 |
剪定:花後5月
強剪定:冬
肥料:肥料は2−3月
水はたっぷりと必要 |
|
ブルーベリー 「ブライトブルー」 |
属性・特徴 |
花期・成長 |
環 境 |
手入れ |
|
ツツジ科
落葉低木
ラビットアイ系 大粒
樹勢よく、育てやすい。
|
実:
7月中旬-8月月
ブッシュ |
日向 |
剪定:花後5月
強剪定:冬
肥料:肥料は2−3月
水はたっぷりと必要 |
|
ベロニカ (オックスフォードブルー) |
属性・特徴 |
花期・成長 |
環 境 |
手入れ |
|
ゴマノハグサ科
原産地 :ヨーロッパ
常緑多年草 |
花期:4〜5月
地被植物
グランドカバー |
日当たりと風通しが良い場所。 |
剪定:花後、早めに切り戻すと、再度花が咲き時がある。
肥料:多肥に注意。春と秋に緩効性化成肥料 |
|
ペンステモン |
属性・特徴 |
花期・成長 |
環 境 |
手入れ |
|
別名:ツリガネヤナギ
オオバコ科またはゴマノハグサ科
原産地 :北米西部
常緑宿根草
|
花期:6〜7月10〜100p
カラーリーフ
|
水はけと日当たりがよ場所。加湿に弱い。 |
終わった茎は早めに切り取り。切り戻し。
肥料:春はやめと秋に施す。6月以降は肥料分が残らないようにする。
|
|
ボイセンベリー |
属性・特徴 |
花期・成長 |
環 境 |
手入れ |
|
バラ科キイチゴ属
別名:ミラクルベリー
原産地:アメリカ
落葉 |
実:
6月-7月
1〜1.5m |
やせ地でも育ち、暑さにも乾燥にも強く、育てやすいです。自家結実性がありますので、1本で実がなります |
剪定:年新しい枝を地際から発生させますので、収穫後12月までに、枯れた枝を生え際から切り取る |
|
ホスタ |
属性・特徴 |
花期・成長 |
環 境 |
手入れ |
|
キジカクシ科
和名:ギボウシ
落葉宿根草
|
花期:7-8月
こんもり増える |
明るい日陰、または午後は日陰になる場所。 |
剪定:株が増えすぎたら、株分け
肥料:春に固形油粕
秋に固形骨粉 |
|
ヤブコウジ 斑入り |
属性・特徴 |
花期・成長 |
環 境 |
手入れ |
|
サクラソウ科
別名:十両
原産地:日本・中国
常緑木本植物 |
実:
7月-8月
10〜30p |
極端に乾燥しない水はけのよい半日陰から日陰 |
剪定:秋に茂らせたければ、6月までに刈込
肥料:4月から11月2か月に1回ほど緩効性化成肥料や固形油かす |
|
ユキヤナギ |
属性・特徴 |
花期・成長 |
環 境 |
手入れ |
|
バラ科
原産地:中国
落葉低木 |
4月
30p〜 |
風通しが良く、日が当たる場所 |
剪定:秋、翌春に咲く花芽が分化するので、5月、花後に剪定
肥料:1月上旬から2月下旬に寒肥を、5月に花後のお礼肥として、緩効性の化成肥料 |
|
ユキヤナギ(ピンク) |
属性・特徴 |
花期・成長 |
環 境 |
手入れ |
|
バラ科
原産地:中国
落葉低木 |
4月
30p〜 |
風通しが良く、日が当たる場所 |
剪定:秋、翌春に咲く花芽が分化するので、5月、花後に剪定
肥料:1月上旬から2月下旬に寒肥を、5月に花後のお礼肥として、緩効性の化成肥料 |
|